

『あれは小鳥じゃない?』
『え?どこどこ?』
五月晴れのとある日。そんな会話が聞こえてきそうな日常の一コマをパシャリ。
本当に晴れの日が清々しい季節ですね、直に来る梅雨に備えて今のうちにたっぷりとお日様を堪能せねばと感じる今日この頃🌞
そして右の写真は桜から藤の花へと模様替えされたさくらんぼの室内の一角です。
手作りとは思えない程良く出来ており見返り美人もいっそう美しく映えますね✨
もちろん本物の藤の花も見学に行ってきましたよ!
今回お邪魔したのはさくらんぼから少し歩いた場所にある瑞巌寺(ずいがんじ)さんです。



青空の下で目一杯ツルを伸ばし優美に佇むとても立派な藤の木。
ひとつひとつは小さく可愛らしい花ですがそれが幾つも集まり垂れ下がった姿は迫力満点で感無量です。
利用者の皆様も揺れる藤の花に魅了されうっとりと眺めておられました♪
この美しい藤の花をもっとたくさん見ていられたら…
そんな思いで帰ってきてから早速みんなで藤の花づくりをしました。
花の部分はソフトクリームのコーンの様に色紙をくるっと円錐(えんすい)状にしたものをたくさん繋げて見事に表現されています👏

ただ見て終わるのではなく、こうして見たものから何か刺激されて表現をすることでいつまでも色褪せない思い出としてより鮮明に記憶に残っていただければ何よりです😊💓
さくらんぼでの日々が花のように色とりどりの鮮やかな思い出となりますように🌟